ocr-generated ち
や
室
Tea ceremony house
○市指定有形文化財(平成5年4月26日指定)
○構 造 木造平屋瓦葺
○規 模 23.1m
この茶室は、明治38年頃、千歳の村松家に
あったものを上伝馬町の奥野氏が譲り受け、屋
敷内に移築したといわれています。もとは田中
藩家老の茶室であったと伝えられていますが、
下屋敷の邸内にあった「茶屋」とみられます。
建物はきゃしゃな造りの数寄屋建築で、西側
の四畳半の間が茶室、東側には給仕口のついた
六畳の待合が接続しています。
○寄贈者 藤枝市藤枝4丁目1番16号
奥野 まき
平面图
床の間
床
脇
茶室
地窓
「給仕ロ
現在地