2018-03-04
in English
in Chinese(Simplified)
in Japanese
かふふ来【幸福】の鐘【旧甲府駅の釣鐘】
この 釣鐘 は、かつて 甲府駅 上りホーム東端のこ線橋下部に吊り下げられていたものです(1984年、こ線橋撤去に伴い、駅事務室内に移設)。その設置時期は不明ですが、昭和初期には既に設置されていたと言われています。 また戦後、甲府駅構内の建物が火事になった際に釣鐘を連打し、大事には至らなかったというエピソードが残っています。なお、台座上部のレールは、ドイツの ウニオン社 が1903年に製造したもので、甲府駅開業当時使用されていたと言われています。
genjitsu_ 4 年多
Report this spot
Register new course
genjitsu_
kawa_sanpo